
無印のバターチキンカレー、評判が良かったから買ってみたけど…。
なんかまずくない?もしかして私…味音痴なのかな!?
無印のレトルトカレーはおいしいってよく聞きますよね!
だからこそ食べてみてまずかったら、
「私がおかしいの…?」って不安になっちゃいますよね。
そこで今回は、無印のカレーは本当にまずいのか調べてみました!
結論からお伝えすると、
無印のカレーは好みがあるようです!
あなたと同じようにまずいと思う人もいます♪
口コミで、特にまずいと言われていたカレーは次の3つです。
- バターチキンカレー
- グリーンカレー
- マッサマンカレー
どうしてこの3つのカレーが口に合わなかったのか理由も調べてみました!
気になる方は、ぜひ読んでみてください★
この記事では、次の2つについて詳しくまとめています。
さらに、「口コミだけじゃわからない!」ということで…
私も実際に、まずいという口コミが多かった3種類を食べ比べしてみました♪
実際に食べた口コミが知りたい人や買うか悩んでたという人は、ぜひ記事を最後まで読んでくださいね★

「無印のカレーをまずいなんて思うのは私だけ…?」と思ったそこのあなた!
大丈夫です。口に合わなかった人はたくさんいます。
まずいと感じた理由についてまとめているので、それを参考にして、
次はおいしいカレーを選んでくださいね♪
無印のカレーはまずい?口コミを徹底調査!
この間買った無印カレーのマッサマン食べてるけどこんな味なのか
あっま(;´Д`)
辛さ2になってたから買ったのに・・ゼロにしといてくれよw
食べきれないかもしれない・・
と思ってぐぐったら無印 マッサマンのあとに「まずい」って出てくるんだけどwwwww— Maya (@mplus_CL) August 2, 2020
無印のグリーンカレー不味すぎて『無印 カレー まずい』でずっとエゴサしてたら昼休み終わってた
— hinako (@mfs_0816) January 26, 2021
無印良品のカレーはとにかく旨味が足らん。旨味が足らん上に、レトルト感のある風味。まずい。
— 赤メガネ (@akakmgn) August 11, 2020
舌がバグってるので無印のバターチキンカレーがまずい
— ハローワーク娘 (@Hello___89) March 6, 2021
無印のカレーをまずいと感じている人はたくさんいますね…。
もちろん「おいしい!」という口コミもたくさんありましたが、
中には食べきれないほど、口に合わなかった人もいるようです。

まずいと感じたのは、あなただけじゃありません!
味覚音痴なのかなって心配していた人も安心してくださいね♪
特に、まずいという口コミが多かった種類は次の3つです。
- バターチキンカレー
- グリーンカレー
- マッサマンカレー
次の章では、どうしてまずいと思ったのか理由を調べてみました。
無印のカレーをまずいと感じた理由【口コミが多かった3種類】
一体、どの部分がまずいと感じたのか種類ごとに調べてみました。
- バターチキンカレー
- グリーンカレー
- マッサマンカレー
バターチキンカレー
- 酸味が強すぎる
- しょっぱい
- 肉がパサついてる
- 評判の割においしくない

バターチキンカレーは無印のカレー人気ナンバーワン商品!
期待が高まってる分、いざ食べてみたらそこまで美味しくないと感じる人もいるみたい…。
ちなみにバターチキンカレーとは…
もとはインドの料理で、タンドリーチキンを作るときに余ったソースにトマトやバターなどを加えたのが始まりとされています。コクがあり、スパイスの辛みを抑えてくれるのが特徴です!
詳しく無印良品ホームページに記載してありました♪
3種のトマトを使い、酸味と甘みを引き立て、ギーとカシューナッツでまろやかに仕あげました。カスリメティの香りが生きています。※「カスリメティ」は、ほのかな甘みが特長で煮込みの仕上げに使われることが多いスパイスです。今回のリニューアルでは、バターチキンの味を決める重要な要素である「トマト」の種類を、2種類から3種類に増やし、これまでの酸味と甘みの強いトマトに加え、旨味もあるバランスの良いトマトを使用しました。また、鶏肉の量を増やし、スパイスの香りが生きたコクのある旨さに仕上げました。
引用元:無印良品ホームページ
グリーンカレー
- 辛い
- 甘すぎる
- エスニック系のにおいがする
- 草を食べるようなにおいがする
- 本格的すぎる
- 舌触りが粉っぽい
- リニューアルしてからコクがなくなった

グリーンカレーはまずいと思う人が多数!
本格的な辛さや香りが苦手な理由として多かったです。
逆に、本格的な味が好きな人はおいしいと口コミをしていました。
好き嫌いが分かれる味かもしれませんね♪
ちなみにグリーンカレーとは…
いわゆるタイカレーのことで、香辛料やハーブをすりつぶしたものにココナッツミルクやナンプラーを加えて作られるスープ状のカレーです。
詳しく無印良品ホームページに記載してありました♪
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレーです。現地の味をお手本に、鶏肉と筍、ふくろたけを入れて仕上げました。
引用元:無印良品ホームページ
マッサマンカレー
- 鶏肉がおいしくない
- 微妙な味
- 思ったより辛くない
- 甘め
- ピーナッツの食感が苦手

もっと辛いと思ったのに…という人がまずいという口コミをしていました!
甘みが強いカレーなので、辛いのが苦手な人にはいいのかもしれません★
ちなみにマッサマンカレーとは…
じゃがいもと鶏肉を煮込んだタイカレーです。辛いイメージを持つ人もいますが、カルダモンやシナモンなどのスパイスを使っているので上質な甘みがあります。また、ココナッツミルクやピーナッツを使用することで濃厚なコクが感じられます。
詳しく無印良品ホームページに記載してありました♪
ピーナッツのコクと鶏肉の旨みが特長のタイカレーです。シナモンやナツメグなどのスパイスとココナッツミルクの甘さを生かし、濃厚でマイルドな味わいに仕上げました。
引用元:無印良品ホームページ
本当にまずい?まずい評価が多かった3種類を食べ比べ!
ではでは、実際に無印のカレーを食べてみて、
本当にまずいのかを調べました!
食べ比べてみたのは、先ほどからまずいと言われている3種類のカレーです。
今回は、辛い物が得意な夫も一緒に食べてみたので、その感想もお伝えします!
- バターチキンカレー
- グリーンカレー
- マッサマンカレー
バターチキンカレーを食べてみた!
- 辛さ
- 香り
- おすすめ度
率直にいうと…美味しかったです!
特に、私は辛いのが苦手なのでちょうどよかったです♪
辛いのが好きな夫は、少し物足りなさを感じているようでした。
トマトの酸味が少し気になりますが、そのおかげで甘みが出ていて食べやすかったです!
辛いカレーが苦手な人やトマトが好きな人にはおすすめです★
グリーンカレーを食べてみた!
- 辛さ
- 香り
- おすすめ度
とにかく辛い!
私は辛いのが苦手なのでそこがきつかった…。
辛い物が得意な夫は、ハーブの慣れないにおいが苦手らしく「薬草の香りがする…。」と言ってました。
私は、レモングラスのお茶が好きなので、においについては特に何も思いませんでした!
そのため、ハーブ系の香りの物が好きかどうか&辛いのが好きかどうかで好みがわかれるカレーという印象です。
ちなみに夫は一口で断念しましたが、私は辛さを紛らわす牛乳を飲みながら食べることができました★
本格的なスパイスやハーブの風味が好きな人にはおすすめです♪
辛いカレーが苦手な人で、試してみたい方はぜひ!
マッサマンカレーを食べてみた!
- 辛さ
- 香り
- おすすめ度
口に入れた瞬間はココナッツの香りがして甘い!
そのあとじわじわとスパイスの辛さがくるカレーです。
正直言うと…私はバターチキンカレーよりも好きでした♪
なぜならココナッツの味と香りが好きだからです。
ちなみに、ココナッツが苦手な夫は「食べれない…。」と言ってリタイアしてました。
グリーンカレーと同様、ココナッツ好きかどうかで好き嫌いが分かれるカレーだと思います。
ココナッツやピーナッツが好きな人にはおすすめです★
万人受けするのはバターチキンカレー!
3種類のカレーを食べ比べてみた結果、私は3種類とも美味しいと感じました。
一方で夫は、グリーンカレーとマッサマンカレーをまずいと感じたようです。
そんなわけで、一番万人受けするカレーは、バターチキンカレーであるという結果になりました!
他の2種類は、よく知られているカレーではなく、本格的なスープカレーだと思って購入した方がいいです。
スパイスやハーブ、ココナッツミルクが好きな人は、ぜひ購入してみてください♪
まとめ【無印のカレーは好みがある!まずいと思う人もいます♪】
無印のカレーは好みがあるようです!まずいと思う人もいます♪
とくに、まずいという口コミが多かったのが次の3つのカレーです。
- バターチキンカレー
- グリーンカレー
- マッサマンカレー
しかし、実際に食べてみると私はそれぞれ美味しいと感じました!
購入するか悩んでいる人は、この記事のレビューや周りの人の口コミも参考にしつつ、
ぜひご自分で試してみてください★